| 2007年 1月 |
 |
 |
 |
| 5-7 |
 |
アメリカ |
 |
ミネソタ交響楽団、オズモ・ヴァンスカ指揮、プロコフィエフピアノ協奏曲第3番 |
| 8 |
アメリカ |
WASMOコンクール審査員 |
| 16-18 |
日本(東京) |
東京音楽大学付属高等学校、芸術特別講座およびレッスン |
| 24 |
日本(東京) |
バルトーク「2台ピアノと打楽器のための協奏曲」東京都交響楽団、高関健指揮、田部京子 |
| 28 |
日本(東京) |
世田谷美術館20周年記念リサイタル |
|
 |
| 2007年 2月 |
 |
 |
 |
| 10 |
 |
日本(川崎) |
 |
ピアノデュオ演奏会 共演・田部京子 ミューザ川崎 |
| 17 |
イギリス |
MSBCオーケストラ、コリン・ニコルソン指揮、ガーシュイン協奏曲ヘ長調 |
| 24 |
イギリス |
ケンブリッジ大学 リサイタル |
|
 |
| 2007年 3月 |
 |
 |
 |
| 1 |
 |
イギリス |
 |
インペリアル・カレッジ リサイタル、ロンドン |
| 4 |
イギリス |
グレンアーモンド・カレッジ リサイタル、スコットランド |
| 7 |
イギリス |
ポロックハウス リサイタル、スコットランド |
| 9 |
イギリス |
アウンドル・スクール リサイタル ピーターバラ |
| 10 |
イギリス |
EPTAコンクール審査員 |
| 15, 16 |
デンマーク |
デンマーク オーデンセ交響楽団 ポール・マン指揮 ガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」 |
| 23, 24 |
日本(札幌) |
札幌交響楽団 クリスティアン・ヤルヴィ指揮 グリーグピアノ協奏曲 |
| 28 |
ケニア |
ナイロビ・フランス文化センター リサイタル |
| 29 |
ケニア |
ナイロビ・ケニア国立劇場 リサイタル |
| 30 |
ケニア |
ティカ盲学校チャリティコンサート |
|
 |
| 2007年 4月 |
 |
 |
 |
| 22 |
 |
イギリス |
 |
リーズ市 クリスティーン・ブラウン教授クラスのマスタークラス |
| 29 |
日本 |
'Entracte' プライベート演奏会 |
|
 |
| 2007年 5月 |
 |
 |
 |
| 5 |
 |
日本(東京) |
 |
ラ・フォル・ジュルネ リサイタル |
| 14 |
日本(愛知・豊田) |
デュオリサイタル 共演・田部京子 |
| 16-20 |
イギリス |
エヴェリン・グレニーとのリハーサル |
| 26 |
日本(川崎) |
エヴェリン・グレニー、フィリップ・スミスとの演奏会、ミューザ川崎 |
| 28 |
日本(東京) |
東京音楽大学付属高校特別レッスン |
|
 |
| 2007年 6月 |
 |
 |
 |
| 1 |
 |
日本(東京) |
 |
東京音楽大学付属高校特別レッスン |
| 2 |
日本(東京) |
東京音楽大学付属音楽教室特別レッスン |
| 4 |
日本 |
室内楽の夕べ (プライベート) |
| 16 |
イギリス |
セント・ジュード教会音楽際 ベートーヴェンピアノ協奏曲第一番 ハイドン室内楽団、オーワイン・アーウェル・ヒューズ指揮、ロンドン |
| 17 |
イギリス |
セント・ボトルフ教会リサイタル、コルチェスター |
| 23 |
日本(京都) |
京都交響楽団 大友直人指揮 ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」 |
| 24 |
日本(東京) |
東京音楽大学付属高校ガラコンサート |
| 26 |
日本(東京) |
東京音楽大学付属高校芸術特別講座 |
| 28 |
日本(埼玉・北本) |
リサイタル |
|
 |
| 2007年 7月 |
 |
 |
 |
| 1 |
 |
日本 |
 |
サマーミューザ 佐山雅弘(ジャズピアニスト)とリハーサル開始 |
| 3 |
イギリス |
ローディーンスクール コンクール審査員 |
| 12 |
イギリス |
ロイヤル・リバプール交響楽団 ベートーヴェンピアノ協奏曲第一番 オーワイン・アーウェル・ヒューズ指揮、リバプール |
| 20 |
イギリス |
ロイヤル・リバプール交響楽団 ベートーヴェンピアノ協奏曲第一番 オーワイン・アーウェル・ヒューズ指揮 ウエルッシュ・プロムス、カーディフ |
| 21-26 |
スウェーデン
(ストックホルム) |
BIS CD録音 |
| 28 |
日本(長野・安曇野) |
リサイタル |
| 29 |
日本(愛媛・大洲) |
デュオリサイタル 共演・田部京子 |
|
 |
| 2007年 8月 |
 |
 |
 |
| 3 |
 |
日本(川崎) |
 |
サマーミューザ 佐山雅弘と共演 |
| 14-21 |
イギリス |
チータム音楽院夏の講習会 |
| 20 |
イギリス |
ピアノデュオ演奏会 共演・ピーター・ドノホー |
| 24 |
日本(長野・軽井沢) |
軽井沢八月祭 |
| 29, 30 |
フィンランド |
ラヴェル ト長調協奏曲 Kymi Sinfonietta |
|
 |
| 2007年 9月 |
 |
 |
 |
| 5-16 |
 |
イギリス |
 |
スコットランド国際コンクール審査員 |
| 18-22 |
日本 |
キャサリン・ストットと東京交響楽団、大友直人指揮 BISにCD録音 |
| 23 |
日本(川崎) |
東京交響楽団 大友直人指揮 キャサリン・ストット共演 ミューザ川崎 |
| 24 |
日本(東京) |
キャサリン・ストット共演 ピアノデュオ演奏会 杉並公会堂 |
| 30 |
日本
(神奈川・伊勢原) |
ムジークホール 軽部由布とコンサート |
|
 |